2022/03/19 17:20
春の気配を感じつつもまだ寒く、雪も残っているのが秋田の春彼岸です。暦の上では紋白蝶の幼虫が羽化して、蝶に生まれ変わる頃。菜の花畑に舞う蝶をイメージして、藍染の着物に蝶の名古屋帯を合わせました。黄色...
2022/03/09 11:04
暖かい日が続いていたと思ったら、ふと冬日に戻ったりと三寒四温を繰り返しながら雪国・秋田も春にむかっています。大雪による名残の雪はまだまだ残っていますが、大分雪解けも進み、道路がすっきりとしてきまし...
2022/03/03 15:11
今年もあっという間に弥生、3月を迎えました。本日3/3~3/13日まで、先月のバレンタインフェアに引き続き、秋田市のお花屋さん flower space T'sさんでホワイトデーフェアを行います。今回のホワイトデーフ...
2022/02/20 17:30
バレンタインデーも終わり、厳しい寒さも少しずつ緩んできました。ここ数日の秋田は降雪も落ち着き、雪解けが進んでいます。雨だれの音が心地よい日です。まさに暦どおり「雨水」の頃をイメージしてコーディネー...
2022/02/07 20:07
立春を迎えました。秋田は着々と雪が降り続き、結局、豪雪となった去年と同じくらいの積雪量になったそうです。雪景色は美しくて大好きですが、多すぎると大変で・・・なかなか難しいものですね。さて、もうすぐ...
2022/02/01 20:47
今日から如月。秋田は週末もよく雪が降り、我が家では2回目の雪下ろし(家の上に降り積もった雪を下に落とす作業の事)でした。まだまだ寒さ厳しい日が続きますが、間もなく節分、立春。暦の上では春になります...
2022/01/18 12:00
寒中お見舞い申し上げます。間もなく「大寒」。今朝の秋田もよく積もりました。最高気温 , 最低気温ともに氷点下。暦の上でも最も寒さが厳しい時季ですね。そんな中ですが、我が家に一足早く春が訪れました。毎年...
2022/01/13 09:15
先日は成人の日でしたね。遅ればせながら新成人の皆さん、おめでとうございます 。振袖を纏い、嬉々と華やぐ笑顔がある風景が嬉しい。人生の節目の一つである成人の日に振袖を着せて貰った事も、今の弥生屋に繋が...
2022/01/06 20:21
「寒の入り」・・・暦では小寒を迎え本格的な寒さを迎える頃ですが、今年の秋田の冬もよく冷えます。積雪が比較的少ない分、寒さが一層厳しいように思います。昨年はあまりの豪雪に泣いた冬でした・・・。連日の...
2022/01/06 18:23
明けましておめでとうございます。秋田を拠点にオリジナルのゆかたを制作している弥生屋と申します。今年の秋田は昨年の豪雪だった冬に比べると、穏やかな雪景色で新年を迎えました。皆さんのお住まいはいかがで...
2021/12/29 15:14
皆様こんにちは。オリジナルのゆかたを制作しております弥生屋と申します。この度弥生屋のホームページならびにオンラインショップのサイトがリニューアルしまして、こちらに移行となりました。今後はこちらから...