2022/01/18 12:00
寒中お見舞い申し上げます。
間もなく「大寒」。
今朝の秋田もよく積もりました。
最高気温 , 最低気温ともに氷点下。
暦の上でも最も寒さが厳しい時季ですね。
そんな中ですが、我が家に一足早く春が訪れました。

毎年、年始に飾り始める啓翁桜の蕾から開花が始まりました。
2月の立春を前に、今年は例年より開花が早いです。

冬の長い秋田ですが、薄桃色の可憐な姿に春を感じて思わず胸がときめいたのでした。
まだまだ寒い日は続きますが、体調に気を付けてお過ごしください。
さて、好評につきsoldoutとなっておりました、弥生屋のラブレター柄の手ぬぐい(紅)。
少量ですが再入荷いたしました。
こちらのお色、オンラインショップ&数量限定での販売となります。
白い綿ちりめん生地に紅色(ローズがかった赤色)のラブレター柄がくっきりと映えます。
写真のようにタペストリーとして飾るのもおすすめです。
雉始鳴(きじはじめてなく) 69候 / 72候
雄の雉が、求愛行動で声高く鳴き始める頃。
雉は日本の国鳥。