-
ステテコ ・近江ちぢみ 麻 / 柳色 M,Lサイズ
¥12,100
近江ちぢみ:ラミー(苧麻)100% 滋賀県の近江ちぢみを使用して制作したステテコです。 天然素材ならではの心地良さと扱いやすさを両立。 一度履いてしまうと、汗ばむ季節は手放せなくなるほど快適です。 *良質な天然素材だからこそ叶う、さらさら涼やかな肌触り *肌あたりや脱ぎ履きなど、ストレスフリーにこだわった仕立て *ご自宅で簡単にお洗濯が出来て、しかも速乾 ロングセラー。 弥生屋オリジナルの近江ちぢみの半襦袢と共に大変好評を頂いております。 定番の白以外で、快適な天然素材のladyなステテコが欲しいという想いから制作しました。 洗い込むほどにしなやかさを増す、大人の女性に嬉しいステテコです。 |色について| color:柳色 やや灰みがかった大人っぽい印象が絶妙な、美しい黄緑色。 春~秋と使いやすいお色で人気のカラーです。 様々なお着物との色合わせをお楽しみください。 全7色展開になります。 ・白菫色 , 水色,藤色,亜麻色,柳色,黒色 , 夏虫色 +留紺色 | サイズについて | Mサイズ 対応ウエスト目安 65~85cm ヒップ~95cm 丈 約76cm Lサイズ 対応ウエスト目安 68~90cm ヒップ~105cm 丈 約81cm ~サイズレビュー~ 身長156m。弥生屋の着物はSサイズかMサイズを着用しています。 ステテコはMサイズで丁度良いです。 150cm~160cm未満の方はMサイズを。 160cm以上の方はLサイズをお選び頂く事が多いです。 | 生地について | 琵琶湖からの湿気と、鈴鹿の山々から流れ出る美しく豊かな水。 湿潤な気候により古くから良質の麻織物が育まれてきた滋賀県湖東地域で 良質な麻を厳選し、丁寧に織り上げられた近江ちぢみを使用して制作しました。 近江ちぢみの原料はラミー(苧麻) 絹のような美しい光沢があり、もみ加工を施したシボにより肌に張りつかず、涼やかな シャリ感が特徴です。 さらさらの肌触りは太ももの間の汗を吸い取ってくれて、暑い季節に最も効果を発揮します。 吸方湿性は麻の中でも最も優れており、滑りが良いので 蒸れるシーンの多い着物のインナーとして通年でご活用頂けます。 | 仕立てについて | *ストレスフリーな履きやすさにこだわりました。 ・ローライズながら、まちをゆったり目にとり履き心地良く仕上げています。 ・縫い代はロック始末ではなく、肌あたりを考えて折り伏せ縫いで丁寧に仕立てております。(写真4枚目) ・繰り返し使用している内に生じるウエストゴムのねじれが無くなる仕様です。 ・前後がわかりやすいように、ウエストゴムの前内側にサテンテープでさり気ない目印をつけております。 | お手入れについて| ご自宅でお洗濯が出来、速乾ですので、洗い替え用にリピートされる方も多い商品です。 【お手入れ方法】 ・洗濯機で洗う場合は軽く畳んでネットに入れ、漂白剤を含まない中性洗剤を適量使い ソフトコースなどで洗ってください。よくすすいだ後、脱水は短く弱めにします。 ・手洗いの場合は水またはぬるま湯に浸し、やさしく押し洗いします。 ↓ ・乾燥はハンガーに掛けて手で形を整えながら風通しの良い日陰に干して下さい。 直ぐに乾きます。 ・アイロンのご使用はお避け下さい。 ・日光を避けて保管して下さい。 | 利用シーン | ・同じ生地で半襦袢も制作しました。上下揃えてご着用頂くのもお勧めです。 →https://yayoiya.theshop.jp/items/84535978 ・ワンピースやロングスカートのインナーのペチコートとしても最適です。(写真3枚目) ・寒い季節は中にシルクのレギンスなどを一枚重ねると快適です。(1枚履きの場合は、透け感があります。) | 注意事項 | 【ネップにつきまして】 ・製品毎に若干の色ムラ・ネップ(糸の節が生地表面に出たもの)等が見られる事がありますが、天然素材である麻ならではの味わいや魅力の一つとなります。ご了承のうえでお求めくださいませ。 ~配送方法につきまして~ ※レターパックでお送りできるステテコは、1注文につき1枚のみとなります。
-
ステテコ ・近江ちぢみ 麻 / 藤色 M,Lサイズ
¥12,100
近江ちぢみ:ラミー(苧麻)100% 滋賀県の近江ちぢみを使用して制作したステテコです。 天然素材ならではの心地良さと扱いやすさを両立。 一度履いてしまうと、汗ばむ季節は手放せなくなるほど快適です。 *良質な天然素材だからこそ叶う、さらさら涼やかな肌触り *肌あたりや脱ぎ履きなど、ストレスフリーにこだわった仕立て *ご自宅で簡単にお洗濯が出来て、しかも速乾 ロングセラー。 弥生屋オリジナルの近江ちぢみの半襦袢と共に大変好評を頂いております。 定番の白以外で、快適な天然素材のladyなステテコが欲しいという想いから制作しました。 洗い込むほどにしなやかさを増す、大人の女性に嬉しいステテコです。 |色について| color:藤色 明るく美しい紫色です。生地の艶とシボが一層藤色を引き立たせます。 お着物やお洋服との色合わせもお楽しみください。 全7色展開になります。 ・白菫色 , 水色,藤色,亜麻色,柳色,黒色 , 夏虫色 +留紺色 | サイズについて | Mサイズ 対応ウエスト目安 65~85cm ヒップ~95cm 丈 約76cm Lサイズ 対応ウエスト目安 68~90cm ヒップ~105cm 丈 約81cm ~サイズレビュー~ 身長156m。弥生屋の着物はSサイズかMサイズを着用しています。 ステテコはMサイズで丁度良いです。 150cm~160cm未満の方はMサイズを。 160cm以上の方はLサイズをお選び頂く事が多いです。 | 生地について | 琵琶湖からの湿気と、鈴鹿の山々から流れ出る美しく豊かな水。 湿潤な気候により古くから良質の麻織物が育まれてきた滋賀県湖東地域で 良質な麻を厳選し、丁寧に織り上げられた近江ちぢみを使用して制作しました。 近江ちぢみの原料はラミー(苧麻) 絹のような美しい光沢があり、もみ加工を施したシボにより肌に張りつかず、涼やかな シャリ感が特徴です。 さらさらの肌触りは太ももの間の汗を吸い取ってくれて、暑い季節に最も効果を発揮します。 吸方湿性は麻の中でも最も優れており、滑りが良いので 蒸れるシーンの多い着物のインナーとして通年でご活用頂けます。 | 仕立てについて | *ストレスフリーな履きやすさにこだわりました。 ・ローライズながら、まちをゆったり目にとり履き心地良く仕上げています。 ・縫い代はロック始末ではなく、肌あたりを考えて折り伏せ縫いで丁寧に仕立てております。(写真4枚目) ・繰り返し使用している内に生じるウエストゴムのねじれが無くなる仕様です。 ・前後がわかりやすいように、ウエストゴムの前内側にサテンテープでさり気ない目印をつけております。 | お手入れについて| ご自宅でお洗濯が出来、速乾ですので、洗い替え用にリピートされる方も多い商品です。 【お手入れ方法】 ・洗濯機で洗う場合は軽く畳んでネットに入れ、漂白剤を含まない中性洗剤を適量使い ソフトコースなどで洗ってください。よくすすいだ後、脱水は短く弱めにします。 ・手洗いの場合は水またはぬるま湯に浸し、やさしく押し洗いします。 ↓ ・乾燥はハンガーに掛けて手で形を整えながら風通しの良い日陰に干して下さい。 直ぐに乾きます。 ・アイロンのご使用はお避け下さい。 ・日光を避けて保管して下さい。 | 利用シーン | ・同じ生地で半襦袢も制作しました。上下揃えてご着用頂くのもお勧めです。(写真10枚目) →https://yayoiya.theshop.jp/items/84535439 ・ワンピースやロングスカートのインナーのペチコートとしても最適です。(写真3枚目) ・寒い季節は中にシルクのレギンスなどを一枚重ねると快適です。(1枚履きの場合は、透け感があります。) | 注意事項 | 【ネップにつきまして】 ・製品毎に若干の色ムラ・ネップ(糸の節が生地表面に出たもの)等が見られる事がありますが、天然素材である麻ならではの味わいや魅力の一つとなります。ご了承のうえでお求めくださいませ。 ~配送方法につきまして~ ※レターパックでお送りできるステテコは、1注文につき1枚のみとなります。
-
ステテコ ・近江ちぢみ 麻 / 水色 M,Lサイズ
¥12,100
近江ちぢみ:ラミー(苧麻)100% 滋賀県の近江ちぢみを使用して制作したステテコです。 天然素材ならではの心地良さと扱いやすさを両立。 一度履いてしまうと、汗ばむ季節は手放せなくなるほど快適です。 *良質な天然素材だからこそ叶う、さらさら涼やかな肌触り *肌あたりや脱ぎ履きなど、ストレスフリーにこだわった仕立て *ご自宅で簡単にお洗濯が出来て、しかも速乾 ロングセラー。 弥生屋オリジナルの近江ちぢみの半襦袢と共に大変好評を頂いております。 定番の白以外で、快適な天然素材のladyなステテコが欲しいという想いから制作しました。 洗い込むほどにしなやかさを増す、大人の女性に嬉しいステテコです。 |色について| color:水色 爽やかな美しい水色です。生地の艶とシボが一層水色を引き立たせます。 お着物やお洋服との色合わせもお楽しみください。 全7色展開になります。 ・白菫色 , 水色,藤色,亜麻色,柳色,黒色 , 夏虫色 +留紺色 | サイズについて | Mサイズ 対応ウエスト目安 65~85cm ヒップ~95cm 丈 約76cm Lサイズ 対応ウエスト目安 68~90cm ヒップ~105cm 丈 約81cm ~サイズレビュー~ 身長156m。弥生屋の着物はSサイズかMサイズを着用しています。 ステテコはMサイズで丁度良いです。 150cm~160cm未満の方はMサイズを。 160cm以上の方はLサイズをお選び頂く事が多いです。 | 生地について | 琵琶湖からの湿気と、鈴鹿の山々から流れ出る美しく豊かな水。 湿潤な気候により古くから良質の麻織物が育まれてきた滋賀県湖東地域で 良質な麻を厳選し、丁寧に織り上げられた近江ちぢみを使用して制作しました。 近江ちぢみの原料はラミー(苧麻) 絹のような美しい光沢があり、もみ加工を施したシボにより肌に張りつかず、涼やかな シャリ感が特徴です。 さらさらの肌触りは太ももの間の汗を吸い取ってくれて、暑い季節に最も効果を発揮します。 吸方湿性は麻の中でも最も優れており、滑りが良いので 蒸れるシーンの多い着物のインナーとして通年でご活用頂けます。 | 仕立てについて | *ストレスフリーな履きやすさにこだわりました。 ・ローライズながら、まちをゆったり目にとり履き心地良く仕上げています。 ・縫い代はロック始末ではなく、肌あたりを考えて折り伏せ縫いで丁寧に仕立てております。(写真4枚目) ・繰り返し使用している内に生じるウエストゴムのねじれが無くなる仕様です。 ・前後がわかりやすいように、ウエストゴムの前内側にサテンテープでさり気ない目印をつけております。 | お手入れについて| ご自宅でお洗濯が出来、速乾ですので、洗い替え用にリピートされる方も多い商品です。 【お手入れ方法】 ・洗濯機で洗う場合は軽く畳んでネットに入れ、漂白剤を含まない中性洗剤を適量使い ソフトコースなどで洗ってください。よくすすいだ後、脱水は短く弱めにします。 ・手洗いの場合は水またはぬるま湯に浸し、やさしく押し洗いします。 ↓ ・乾燥はハンガーに掛けて手で形を整えながら風通しの良い日陰に干して下さい。 直ぐに乾きます。 ・アイロンのご使用はお避け下さい。 ・日光を避けて保管して下さい。 | 利用シーン | ・同じ生地で半襦袢も制作しました。上下揃えてご着用頂くのもお勧めです。(写真10枚目) →https://yayoiya.theshop.jp/items/84519991 ・ワンピースやロングスカートのインナーのペチコートとしても最適です。(写真3枚目) ・寒い季節は中にシルクのレギンスなどを一枚重ねると快適です。(1枚履きの場合は、透け感があります。) | 注意事項 | 【ネップにつきまして】 ・製品毎に若干の色ムラ・ネップ(糸の節が生地表面に出たもの)等が見られる事がありますが、天然素材である麻ならではの味わいや魅力の一つとなります。ご了承のうえでお求めくださいませ。 ~配送方法につきまして~ ※レターパックでお送りできるステテコは、1注文につき1枚のみとなります。
-
ステテコ ・近江ちぢみ 麻 / 亜麻色 M,Lサイズ
¥12,100
近江ちぢみ:ラミー(苧麻)100% 滋賀県の近江ちぢみを使用して制作したステテコです。 天然素材ならではの心地良さと扱いやすさを両立。 一度履いてしまうと、汗ばむ季節は手放せなくなるほど快適です。 *良質な天然素材だからこそ叶う、さらさら涼やかな肌触り *肌あたりや脱ぎ履きなど、ストレスフリーにこだわった仕立て *ご自宅で簡単にお洗濯が出来て、しかも速乾 ロングセラー。 弥生屋オリジナルの近江ちぢみの半襦袢と共に大変好評を頂いております。 定番の白以外で、快適な天然素材のladyなステテコが欲しいという想いから制作しました。 洗い込むほどにしなやかさを増す、大人の女性に嬉しいステテコです。 |色について| color:亜麻色 明るい灰みがかった大人っぽい印象の美しいベージュです。 肌に馴染む色味ですので、上に着用するものに色が響かず万能なカラーです。 全7色展開になります。 ・白菫色 , 水色,藤色,亜麻色,柳色,黒色 , 夏虫色 +留紺色 | サイズについて | Mサイズ 対応ウエスト目安 65~85cm ヒップ~95cm 丈 約76cm Lサイズ 対応ウエスト目安 68~90cm ヒップ~105cm 丈 約81cm ~サイズレビュー~ 身長156m。弥生屋の着物はSサイズかMサイズを着用しています。 ステテコはMサイズで丁度良いです。 150cm~160cm未満の方はMサイズを。 160cm以上の方はLサイズをお選び頂く事が多いです。 | 生地について | 琵琶湖からの湿気と、鈴鹿の山々から流れ出る美しく豊かな水。 湿潤な気候により古くから良質の麻織物が育まれてきた滋賀県湖東地域で 良質な麻を厳選し、丁寧に織り上げられた近江ちぢみを使用して制作しました。 近江ちぢみの原料はラミー(苧麻) 絹のような美しい光沢があり、もみ加工を施したシボにより肌に張りつかず、涼やかな シャリ感が特徴です。 さらさらの肌触りは太ももの間の汗を吸い取ってくれて、暑い季節に最も効果を発揮します。 吸方湿性は麻の中でも最も優れており、滑りが良いので 蒸れるシーンの多い着物のインナーとして通年でご活用頂けます。 | 仕立てについて | *ストレスフリーな履きやすさにこだわりました。 ・ローライズながら、まちをゆったり目にとり履き心地良く仕上げています。 ・縫い代はロック始末ではなく、肌あたりを考えて折り伏せ縫いで丁寧に仕立てております。(写真4枚目) ・繰り返し使用している内に生じるウエストゴムのねじれが無くなる仕様です。 ・前後がわかりやすいように、ウエストゴムの前内側にサテンテープでさり気ない目印をつけております。 | お手入れについて| ご自宅でお洗濯が出来、速乾ですので、洗い替え用にリピートされる方も多い商品です。 【お手入れ方法】 ・洗濯機で洗う場合は軽く畳んでネットに入れ、漂白剤を含まない中性洗剤を適量使い ソフトコースなどで洗ってください。よくすすいだ後、脱水は短く弱めにします。 ・手洗いの場合は水またはぬるま湯に浸し、やさしく押し洗いします。 ↓ ・乾燥はハンガーに掛けて手で形を整えながら風通しの良い日陰に干して下さい。 直ぐに乾きます。 ・アイロンのご使用はお避け下さい。 ・日光を避けて保管して下さい。 | 利用シーン | ・同じ生地で半襦袢も制作しました。上下揃えてご着用頂くのもお勧めです。(写真10枚目) →https://yayoiya.theshop.jp/items/84535667 ・ワンピースやロングスカートのインナーのペチコートとしても最適です。(写真3枚目) ・寒い季節は中にシルクのレギンスなどを一枚重ねると快適です。(1枚履きの場合は、透け感があります。) | 注意事項 | 【ネップにつきまして】 ・製品毎に若干の色ムラ・ネップ(糸の節が生地表面に出たもの)等が見られる事がありますが、天然素材である麻ならではの味わいや魅力の一つとなります。ご了承のうえでお求めくださいませ。 ~配送方法につきまして~ ※レターパックでお送りできるステテコは、1注文につき1枚のみとなります。
-
ステテコ ・近江ちぢみ 麻 / 白菫 M,Lサイズ
¥12,100
近江ちぢみ:ラミー(苧麻)100% 滋賀県の近江ちぢみを使用して制作したステテコです。 天然素材ならではの心地良さと扱いやすさを両立。 一度履いてしまうと、汗ばむ季節は手放せなくなるほど快適です。 *良質な天然素材だからこそ叶う、さらさら涼やかな肌触り *肌あたりや脱ぎ履きなど、ストレスフリーにこだわった仕立て *ご自宅で簡単にお洗濯が出来て、しかも速乾 ロングセラー。 弥生屋オリジナルの近江ちぢみの半襦袢と共に大変好評を頂いております。 定番の白以外で、快適な天然素材のladyなステテコが欲しいという想いから制作しました。 洗い込むほどにしなやかさを増す、大人の女性に嬉しいステテコです。 |色について| color:白菫(しろすみれ) ごく淡い灰色がかった青紫系のお色です。どんな色の浴衣やお着物の下にも色合わせがしやすく、上に着用するものに色が響かない万能カラーです。 全7色展開になります。 ・白菫色 , 水色,藤色,亜麻色,柳色,黒色 , 夏虫色 +留紺色 | サイズについて | Mサイズ 対応ウエスト目安 65~85cm ヒップ~95cm 丈 約76cm Lサイズ 対応ウエスト目安 68~90cm ヒップ~105cm 丈 約81cm ~サイズレビュー~ 身長156m。弥生屋の着物はSサイズかMサイズを着用しています。 ステテコはMサイズで丁度良いです。 150cm~160cm未満の方はMサイズを。 160cm以上の方はLサイズをお選び頂く事が多いです。 | 生地について | 琵琶湖からの湿気と、鈴鹿の山々から流れ出る美しく豊かな水。 湿潤な気候により古くから良質の麻織物が育まれてきた滋賀県湖東地域で 良質な麻を厳選し、丁寧に織り上げられた近江ちぢみを使用して制作しました。 近江ちぢみの原料はラミー(苧麻) 絹のような美しい光沢があり、もみ加工を施したシボにより肌に張りつかず、涼やかな シャリ感が特徴です。 さらさらの肌触りは太ももの間の汗を吸い取ってくれて、暑い季節に最も効果を発揮します。 吸方湿性は麻の中でも最も優れており、滑りが良いので 蒸れるシーンの多い着物のインナーとして通年でご活用頂けます。 | 仕立てについて | *ストレスフリーな履きやすさにこだわりました。 ・ローライズながら、まちをゆったり目にとり履き心地良く仕上げています。 ・縫い代はロック始末ではなく、肌あたりを考えて折り伏せ縫いで丁寧に仕立てております。(写真4枚目) ・繰り返し使用している内に生じるウエストゴムのねじれが無くなる仕様です。 ・前後がわかりやすいように、ウエストゴムの前内側にサテンテープでさり気ない目印をつけております。 | お手入れについて| ご自宅でお洗濯が出来、速乾ですので、洗い替え用にリピートされる方も多い商品です。 【お手入れ方法】 ・洗濯機で洗う場合は軽く畳んでネットに入れ、漂白剤を含まない中性洗剤を適量使い ソフトコースなどで洗ってください。よくすすいだ後、脱水は短く弱めにします。 ・手洗いの場合は水またはぬるま湯に浸し、やさしく押し洗いします。 ↓ ・乾燥はハンガーに掛けて手で形を整えながら風通しの良い日陰に干して下さい。 直ぐに乾きます。 ・アイロンのご使用はお避け下さい。 ・日光を避けて保管して下さい。 | 利用シーン | ・同じ生地で半襦袢も制作しました。上下揃えてご着用頂くのもお勧めです。(写真10枚目) →https://yayoiya.theshop.jp/items/84485114 ・ワンピースやロングスカートのインナーのペチコートとしても最適です。(写真3枚目) ・寒い季節は中にシルクのレギンスなどを一枚重ねると快適です。(1枚履きの場合は、透け感があります。) | 注意事項 | 【ネップにつきまして】 ・製品毎に若干の色ムラ・ネップ(糸の節が生地表面に出たもの)等が見られる事がありますが、天然素材である麻ならではの味わいや魅力の一つとなります。ご了承のうえでお求めくださいませ。 ~配送方法につきまして~ ※レターパックでお送りできるステテコは、1注文につき1枚のみとなります。
-
ステテコ ・近江ちぢみ 麻 / 夏虫色 M,Lサイズ
¥14,300
近江ちぢみ:ラミー(苧麻)100% 滋賀県の近江ちぢみを使用して制作したステテコです。 天然素材ならではの心地良さと扱いやすさを両立。 一度履いてしまうと、汗ばむ季節は手放せなくなるほど快適です。 *良質な天然素材だからこそ叶う、さらさら涼やかな肌触り *肌あたりや脱ぎ履きなど、ストレスフリーにこだわった仕立て *ご自宅で簡単にお洗濯が出来て、しかも速乾 ロングセラー。 弥生屋オリジナルの近江ちぢみの半襦袢と共に大変好評を頂いております。 定番の白以外で、快適な天然素材のladyなステテコが欲しいという想いから制作しました。 洗い込むほどにしなやかさを増す、大人の女性に嬉しいステテコです。 |色について| color:夏虫色 灰みがかった深い青緑が絶妙な、奥行きのある大人っぽいカラーです。 同色の半襦袢やアオザイ風チュニックとセットアップでご着用頂けます。 淡い色の生地に比べて少し張りがある生地です。 全7色展開になります。 ・白菫色 , 水色,藤色,亜麻色,柳色,黒色 , 夏虫色 +留紺色 | サイズについて | Mサイズ 対応ウエスト目安 65~85cm ヒップ~95cm 丈 約76cm Lサイズ 対応ウエスト目安 68~90cm ヒップ~105cm 丈 約81cm | モデル着用サイズ | 写真3-5枚目 身長165cm Mサイズ着用 ~サイズレビュー~ 身長156m。 弥生屋の着物はSサイズかMサイズを着用しています。 半襦袢はMサイズを着用しています。 ステテコはMサイズで丁度良いです。 150cm~160cm未満の方はMサイズを。 160cm以上の方はLサイズをお選び頂く事が多いです。 | 生地について | 琵琶湖からの湿気と、鈴鹿の山々から流れ出る美しく豊かな水。 湿潤な気候により古くから良質の麻織物が育まれてきた滋賀県湖東地域で 良質な麻を厳選し、丁寧に織り上げられた近江ちぢみを使用して制作しました。 近江ちぢみの原料はラミー(苧麻) 絹のような美しい光沢があり、もみ加工を施したシボにより肌に張りつかず、涼やかな シャリ感が特徴です。 さらさらの肌触りは太ももの間の汗を吸い取ってくれて、暑い季節に最も効果を発揮します。 吸方湿性は麻の中でも最も優れており、滑りが良いので 蒸れるシーンの多い着物のインナーとして通年でご活用頂けます。 | 仕立てについて | *ストレスフリーな履きやすさにこだわりました。 ・ローライズながら、まちをゆったり目にとり履き心地良く仕上げています。 ・縫い代はロック始末ではなく、肌あたりを考えて折り伏せ縫いで丁寧に仕立てております。(写真7枚目) ・繰り返し使用している内に生じるウエストゴムのねじれが無くなる仕様です。 ・前後がわかりやすいように、ウエストゴムの前内側にサテンテープでさり気ない目印をつけております。 | お手入れについて| ご自宅でお洗濯が出来、速乾ですので、洗い替え用にリピートされる方も多い商品です。 【お手入れ方法】 ・洗濯機で洗う場合は軽く畳んでネットに入れ、漂白剤を含まない中性洗剤を適量使い ソフトコースなどで洗ってください。よくすすいだ後、脱水は短く弱めにします。 ・手洗いの場合は水またはぬるま湯に浸し、やさしく押し洗いします。 ↓ ・乾燥はハンガーに掛けて手で形を整えながら風通しの良い日陰に干して下さい。 直ぐに乾きます。 ・アイロンのご使用はお避け下さい。 ・日光を避けて保管して下さい。 | 利用シーン | ・同じ生地でアオザイ風チュニックも展開しております。セットアップでご着用頂くのもお勧めです。(写真3-5枚目) →https://yayoiya.theshop.jp/items/97998493 ・同じ生地で半襦袢も制作しています。上下揃えてご着用頂くのもお勧めです。 →https://yayoiya.theshop.jp/items/84537575 ・ワンピースやロングスカートのインナーのペチコートとしても最適です。(写真6枚目) ・ほんのり透け感がありますが1枚履きも可能です。 ・寒い季節は中にシルクのレギンスなどを一枚重ねると快適です。 | 注意事項 | 【ネップにつきまして】 ・製品毎に若干の色ムラ・ネップ(糸の節が生地表面に出たもの)等が見られる事がありますが、天然素材である麻ならではの味わいや魅力の一つとなります。ご了承のうえでお求めくださいませ。 ~配送方法につきまして~ ※レターパックでお送りできるステテコは、1注文につき1枚のみとなります。
-
ステテコ ・近江ちぢみ 麻 / 黒色 M,Lサイズ
¥14,300
近江ちぢみ:ラミー(苧麻)100% 滋賀県の近江ちぢみを使用して制作したステテコです。 天然素材ならではの心地良さと扱いやすさを両立。 一度履いてしまうと、汗ばむ季節は手放せなくなるほど快適です。 *良質な天然素材だからこそ叶う、さらさら涼やかな肌触り *肌あたりや脱ぎ履きなど、ストレスフリーにこだわった仕立て *ご自宅で簡単にお洗濯が出来て、しかも速乾 ロングセラー。 弥生屋オリジナルの近江ちぢみの半襦袢と共に大変好評を頂いております。 定番の白以外で、快適な天然素材のladyなステテコが欲しいという想いから制作しました。 洗い込むほどにしなやかさを増す、大人の女性に嬉しいステテコです。 |色について| color:黒色 生地の艶とシボが美しい表情豊かな大人の黒色です。 同色の半襦袢やアオザイ風チュニックとセットアップでご着用頂けます。 淡い色の生地に比べて少し張りがある生地です。 全7色展開になります。 ・白菫色 , 水色,藤色,亜麻色,柳色,黒色 , 夏虫色 +留紺色 | サイズについて | Mサイズ 対応ウエスト目安 65~85cm ヒップ~95cm 丈 約76cm Lサイズ 対応ウエスト目安 68~90cm ヒップ~105cm 丈 約81cm | モデル着用サイズ | 写真4-5枚目 身長156cm Mサイズ着用 ~サイズレビュー~ 身長156cm。弥生屋の着物はSサイズかMサイズ 半襦袢はMサイズを着用しています。 ステテコはMサイズで丁度良いです。 150cm~160cm未満の方はMサイズを。 160cm以上の方はLサイズをお選び頂く事が多いです。 | 生地について | 琵琶湖からの湿気と、鈴鹿の山々から流れ出る美しく豊かな水。 湿潤な気候により古くから良質の麻織物が育まれてきた滋賀県湖東地域で 良質な麻を厳選し、丁寧に織り上げられた近江ちぢみを使用して制作しました。 近江ちぢみの原料はラミー(苧麻) 絹のような美しい光沢があり、もみ加工を施したシボにより肌に張りつかず、涼やかな シャリ感が特徴です。 さらさらの肌触りは太ももの間の汗を吸い取ってくれて、暑い季節に最も効果を発揮します。 吸方湿性は麻の中でも最も優れており、滑りが良いので 蒸れるシーンの多い着物のインナーとして通年でご活用頂けます。 | 仕立てについて | *ストレスフリーな履きやすさにこだわりました。 ・ローライズながら、まちをゆったり目にとり履き心地良く仕上げています。 ・縫い代はロック始末ではなく、肌あたりを考えて折り伏せ縫いで丁寧に仕立てております。(写真7枚目) ・繰り返し使用している内に生じるウエストゴムのねじれが無くなる仕様です。 ・前後がわかりやすいように、ウエストゴムの前内側にサテンテープでさり気ない目印をつけております。 | お手入れについて| ご自宅でお洗濯が出来、速乾ですので、洗い替え用にリピートされる方も多い商品です。 【お手入れ方法】 ・洗濯機で洗う場合は軽く畳んでネットに入れ、漂白剤を含まない中性洗剤を適量使い ソフトコースなどで洗ってください。よくすすいだ後、脱水は短く弱めにします。 ・手洗いの場合は水またはぬるま湯に浸し、やさしく押し洗いします。 ↓ ・乾燥はハンガーに掛けて手で形を整えながら風通しの良い日陰に干して下さい。 直ぐに乾きます。 ・アイロンのご使用はお避け下さい。 ・日光を避けて保管して下さい。 | 利用シーン | ・同じ生地でアオザイ風チュニックも展開しております。セットアップでご着用頂くのもお勧めです。(写真3-5枚目) →https://yayoiya.theshop.jp/items/98006802 ・同じ生地で半襦袢も制作しています。上下揃えてご着用頂くのもお勧めです。 →https://yayoiya.theshop.jp/items/84537171 ・ワンピースやロングスカートのインナーのペチコートとしても最適です。(写真6枚目) ・ほんのり透け感がありますが1枚履きも可能です。 ・寒い季節は中にシルクのレギンスなどを一枚重ねると快適です。 | 注意事項 | 【ネップにつきまして】 ・製品毎に若干の色ムラ・ネップ(糸の節が生地表面に出たもの)等が見られる事がありますが、天然素材である麻ならではの味わいや魅力の一つとなります。ご了承のうえでお求めくださいませ。 ~配送方法につきまして~ ※レターパックでお送りできるステテコは、1注文につき1枚のみとなります。
-
ステテコ ・近江ちぢみ 麻 / 留紺色 M,Lサイズ
¥14,300
近江ちぢみ:ラミー(苧麻)100% 滋賀県の近江ちぢみを使用して制作したステテコです。 天然素材ならではの心地良さと扱いやすさを両立。 一度履いてしまうと、汗ばむ季節は手放せなくなるほど快適です。 *良質な天然素材だからこそ叶う、さらさら涼やかな肌触り *肌あたりや脱ぎ履きなど、ストレスフリーにこだわった仕立て *ご自宅で簡単にお洗濯が出来て、しかも速乾 ロングセラー。 快適な天然素材のladyなステテコが欲しいという想いから制作しました。 洗い込むほどにしなやかさを増す、大人の女性に嬉しいステテコです。 |色について| color:留紺色 凛とした美しい紺色。生地の艶とシボが一層紺色を引き立たせます。 同色のアオザイ風チュニックとセットアップでご着用頂けます。 淡い色の生地に比べて少し張りがある生地です。 留紺色以外にも7色展開しております。 ・白菫色 , 水色,藤色,亜麻色,柳色,黒色 , 夏虫色 | サイズについて | Mサイズ 対応ウエスト目安 65~85cm ヒップ~95cm 丈 約76cm Lサイズ 対応ウエスト目安 68~90cm ヒップ~105cm 丈 約81cm | モデル着用サイズ | 写真2-4枚目 身長156cm Mサイズ着用 ~サイズレビュー~ 身長156m。弥生屋のアオザイ風チュニックはSサイズ 弥生屋の着物はSサイズかMサイズを着用しています。 ステテコはMサイズで丁度良いです。 150cm~160cm未満の方はMサイズを。 160cm以上の方はLサイズをお選び頂く事が多いです。 | 生地について | 琵琶湖からの湿気と、鈴鹿の山々から流れ出る美しく豊かな水。 湿潤な気候により古くから良質の麻織物が育まれてきた滋賀県湖東地域で 良質な麻を厳選し、丁寧に織り上げられた近江ちぢみを使用して制作しました。 近江ちぢみの原料はラミー(苧麻) 絹のような美しい光沢があり、もみ加工を施したシボにより肌に張りつかず、涼やかな シャリ感が特徴です。 さらさらの肌触りは太ももの間の汗を吸い取ってくれて、暑い季節に最も効果を発揮します。 吸方湿性は麻の中でも最も優れており、滑りが良いので 蒸れるシーンの多い着物のインナーとしても通年でご活用頂けます。 | 仕立てについて | *ストレスフリーな履きやすさにこだわりました。 ・ローライズながら、まちをゆったり目にとり履き心地良く仕上げています。 ・縫い代はロック始末ではなく、肌あたりを考えて折り伏せ縫いで丁寧に仕立てております。(写真6枚目) ・繰り返し使用している内に生じるウエストゴムのねじれが無くなる仕様です。 ・前後がわかりやすいように、ウエストゴムの前内側にサテンテープでさり気ない目印をつけております。 | お手入れについて| ご自宅でお洗濯が出来、速乾ですので、洗い替え用にリピートされる方も多い商品です。 【お手入れ方法】 ・洗濯機で洗う場合は軽く畳んでネットに入れ、漂白剤を含まない中性洗剤を適量使い ソフトコースなどで洗ってください。よくすすいだ後、脱水は短く弱めにします。 ・手洗いの場合は水またはぬるま湯に浸し、やさしく押し洗いします。 ↓ ・乾燥はハンガーに掛けて手で形を整えながら風通しの良い日陰に干して下さい。 直ぐに乾きます。 ・アイロンのご使用はお避け下さい。 ・日光を避けて保管して下さい。 | 着用シーン | ・同じ生地でアオザイ風チュニックも展開しております。セットアップでご着用頂くのもお勧めです。(写真2-4枚目) →https://yayoiya.theshop.jp/items/97976504 ・ワンピースやロングスカートのインナーのペチコートとしても最適です。(写真5枚目) ・ほんのり透け感がありますが1枚履きも可能です。 ・寒い季節は中に保温のレギンスなどを一枚重ねると快適です。 ・同じ生地を贅沢に使ったワイドパンツもございます。 →https://yayoiya.theshop.jp/items/99043028 | 注意事項 | 【ネップにつきまして】 ・製品毎に若干の色ムラ・ネップ(糸の節が生地表面に出たもの)等が見られる事がありますが、天然素材である麻ならではの味わいや魅力の一つとなります。ご了承のうえでお求めくださいませ。 ~配送方法につきまして~ ※レターパックでお送りできるステテコは、1注文につき1枚のみとなります。