2025/04/20 20:36

𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓆸
弥生屋・展示受注販売会

会期:5/10(土), 11(日)
      10(土)13:00-19:00
      11(日)11:00-17:00
会場:itonosaki▶+PLUS
   東京都南青山4-1-5 KFビル3階
2日限りの開催となります。

※展示の問い合わせは、CONTACT欄よりお願いします。
𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓇠𓆸

新緑の美しい皐月
昨年に続き、今年も南青山のギャラリーitonosaki +さんで展示受注販売会を開催いたします🍀

伊勢丹新宿本店さまでも好評を頂きました
近江ちぢみを使用して制作したアオザイ風ノースリーブチュニック
S,M,L,LLの4サイズ,ワイドパンツをお持ちします。

単衣~ゆかたの季節に最適な爽やかな綿ちりめん生地の着尺で、お仕立ての受注をお受けします。
今年から弥生屋仕立てS,M,Lサイズに加え、マイサイズでのお仕立てもお選び頂けるようになりました。
納期は1か月目安となりますので、お手元に届く頃には直ぐにお召いただけます。
希少な綿ちりめん生地。全て廃盤となってしまいましたので、こちらの生地での制作は在庫限りとなります👘
オンラインショップ,展示会で大変好評を頂いております近江ちぢみの半襦袢&ステテコ
M,Lサイズ・全7色展開。
半襦袢の水色が完売となりましたので、新たに留紺色で半襦袢を制作してお持ちいたします✨
又、以前から問い合わせを頂いておりました女性用LLサイズ/メンズ用のLサイズ のステテコも新たに制作してお持ちします。
~ステテコにつきましてお知らせです~
今まで表記しておりませんでしたが、女性用LサイズのステテコはメンズMサイズとして着用可能ですので
メンズの表記も追記いたしました。
私の家族も昨年から愛用しており、濃色(黒色,夏虫,留紺)は1枚履きが可能ですのでお部屋着やワンマイルウエアとしても最適です。
一度ご購入された方が、洗い替え用にかなりの確率でリピートされる人気商品。
母の日や父の日のギフトとしてもどうぞご利用くださいませ。
簡易的ですがラッピングも承っております。

オリジナルの博多織半幅帯や、手描き友禅の一点ものの半幅帯もお持ちいたします。
手持ちの着物や浴衣に帯を合わせて見たい。
手持ちの帯に弥生屋の着物を合わせて見たいという方は、どうぞお持ちになって下さい。
コーディネートのご相談もお気軽にどうぞ。
各種、ご試着可能なサンプルや即納品、手ぬぐいや腰紐などもご用意しております。

土日の二日間限りの開催となります。
10(土)が13:00-19:00
11(日)が11:00-17:00
と開催時間が違いますので、お気をつけください。
展示会のフライヤーをご希望の方がいらっしゃいましたらご連絡ください。
郵送させていただきます。

夏のお仕度に、どうぞお運びくださいませ。
皆様にお会い出来ますのを楽しみにお待ちしております。



アオザイシリーズはこちら

雪輪柄の綿ちりめん着物・ゆかた兼用
ラブレター柄の綿ちりめん着物・ゆかた兼用
半襦袢&ステテコ
soldになっていたお色も各種再入荷いたしました。
半幅帯
母の日のギフトに💐綺麗色の綿ちりめん手ぬぐいもおすすめです
大切な人へのメッセージに💌

ギフトラッピングをご希望の場合はこちらもご利用くださいませ

葦始生(あしはじめてしょうず 16候 / 72候

水辺に広く自生する葦が芽吹き、植物は緑一色に輝き始める頃。