2024/12/08 15:09
今年も師走がやってきましたね。
皆さん、お忙しくお過ごしのことと思います。
鉛色の空からさめざめと雨が降り続き、やがてその雨が雪に変わって秋田の本格的な冬は始まります。
週末、雪になりました

寒くなり無彩色になる季節には特に、赤を取り入れたり、気持ちが明るくなれるコーディネートが恋しくなります。
多忙で余裕が無いと、余計に纏うものからパワーをもらいたいと思うようです。

着物は以前自分で仕立てた香色の飛び柄の小紋。
大きな牡丹が描かれた名古屋帯を、この季節は寒牡丹に見立てて締めました。

半衿は着物と同系色の菊の刺繍半衿。こちらも今時期ですと、寒菊ですね。
小物も赤でまとめました。

輪出しの紅色の帯揚げは、以前手描き友禅で弥生屋の雪輪とハート柄を書き足したもので、脇から♡を覗かせてさり気なくポイントにしました^^

インナーは弥生屋オリジナル近江ちぢみの半襦袢&ステテコをセットアップで着用しています。
寒い時期は半襦袢の中に肌着を1枚重ねています。この時は更に自作のつけ袖もつけましたが、1枚で対応できるよう筒袖の長さはしっかり取ってあるので袖は不要です。ステテコの中はシルクのレギンスを重ねています。
寒い季節の絹物の長襦袢以外の選択肢として
滑りが良く吸放湿性に優れている近江ちぢみは、洗えて気軽なインナーとしてもご使用になってください。

今週の金曜日から、弥生屋オンラインショップでご利用頂けるBASE12周年感謝祭のクーポンが配布になります。

カート内のクーポンコード欄にコードを入力、適用ボタンを押して利用します。

Webショップからでも、Pay IDアプリでもご利用いただけます。
感謝祭だけあって、割引率が高く滅多にないお得な機会となります。
弥生屋ではSALEを行ってないので、是非この機会にご利用くださいませ。
以下、詳細です。
手書き友禅のラブレター柄半幅帯は、5%offクーポンをご利用頂くと、最大の5千円割引となります。
仕立て上がりの着物(受注分も含む)や反物は5%offクーポンをご利用で各種3千円~4千円前後の割引になります。
近江ちぢみシリーズはセットアップで購入の場合5%offクーポン利用で2千円前後割引
単品ですと、半襦袢は10%offクーポン利用で¥1500-の割引
ステテコも20%offクーポン利用で¥1500-の割引となります
博多織帯は5%offクーポンの利用で1500円ほど割引になります
手ぬぐいや腰紐類は20%0ffクーポンご利用がお得です
すっかり寒くなり、忙しない季節で体調も崩しがちです。
健康体で今年一年を乗り切れますよう、皆様ご自愛ください。
閉塞成冬(そらさむくふゆとなる) 61候 / 72候
天地の気が塞がれ、空は重たい雲に覆われて灰色になり、真冬が訪れる頃。