2023/10/23 13:25

一雨毎に寒くなり、すっかりストーブと炬燵の季節になった秋田です。

皆さんの所はいかがでしょうか?

着物の季節も本番ですね👘
小豆ミルク色の江戸小紋に、弥生屋オリジナル博多織半幅帯の淡紅藤色を合わせました。
秋色のハットと、足元はショートブーツを合わせてクラシカルな雰囲気に。
この日は雨降りでしたのでショートブーツで正解でした。

江戸小紋は鮫江戸小紋で、昔自分で縫った着物です。
ちなみに、この青海波模様は仕立てる時に柄の向きが決まっています。
三分紐を2本使ってクロス。瑪瑙石の蔦の葉の帯留めを合わせました。
半衿はビーズの半衿です。
帯揚げは広げるとフランスの画家アンリ・マティスの切り絵の柄になっています。


帯結びは春に秋田市で行った展示会のワークショップの際にお教えした、帯揚げを使ってアレンジする帯結びです。
この日は、初夏に参加させて頂いた合同展示会の会場でもあった
岩手県盛岡市の旧石井県令邸の展示を観に伺いました。
入口の扉の前でぱちり。写真に撮りたくなってしまうスポットが沢山ある明治期の洋館です。

イギリスのウイリアム・モリスの壁紙とファブリックの展示でした。

県令邸の印象的な美しい窓にレースのカーテンが映えますね。

レースのカーテンの中にも苺泥棒がいました^^
趣きある佇まいの建物の雰囲気に、モリスのテキスタイルがマッチしてとても素敵な展示会でした。


秋雨に濡れる県令邸の周りの草花たちも美しかったです。
本当に寒くなりました。
皆さんも風邪をひかないようにお過ごしください。


コーディネートに使用した帯はこちらです。

色違いですと、ぐっと雰囲気が変わります。



蟋蟀在戸(きりぎりすとにあり)51候 / 72候
こおろぎや鈴虫、松虫などの秋の虫が戸口で鳴く頃。